昨夜の12月11日(木)京都市内にて、京都ブレックファーストクラブの望年会を開催しました。
総勢26名の方にご参加いただき大変たのしい時間を過ごすことが出来ましたYO!お越し頂いた皆さん、有難うございました。
毎年恒例の来年を表す「漢字一文字」を色紙に、書き初め
今年の朝食会も残すところ15日(月)と22日(月)の
本日、ご参加下さった皆さま、有難うございました。( ^o^)ノ
昨夜の12月11日(木)京都市内にて、京都ブレックファーストクラブの望年会を開催しました。
総勢26名の方にご参加いただき大変たのしい時間を過ごすことが出来ましたYO!お越し頂いた皆さん、有難うございました。
毎年恒例の来年を表す「漢字一文字」を色紙に、書き初め
今年の朝食会も残すところ15日(月)と22日(月)の
本日、ご参加下さった皆さま、有難うございました。( ^o^)ノ
おはようございます!朝食会の曽和です。
次回の京都ブレックファーストクラブ(京都朝食会)は、12月1日(月)の開催となります。明後日、11月24日は、祝日のためお休み致します。お間違えないようご注意下さい。
前回(11月10日)の様子
男子5:女子5の総勢10名が参加されました。話題は、「脱出ゲーム」「春の大運動会」「新しい競技の企画」「面白い企業研修」「望年会2014年」「キッチンスタジオ」「モスカード」「ハネムーンベイビー」「王子 羽生結弦」その他でした。誰かが話題をポストしてドンドン膨らみ、また連想ゲームの様に話が飛んでいく。(笑)いつもの京都ブレックファーストクラブでした。
来週も開催します。モスカフェの店内に入られたら、そのまま階段で2階へ。2にもオーダーカウンターがありそこで注文します。8時頃から人が集まります。小さな集団がいたらそらが京都朝食会です。お気軽にお声がけ下さい。(^o^)
みなさん、こんにちは。
京都ブレックファーストクラブ(通称:KBC?朝食会?)の曽和です。
京都ブレックファーストクラブは、みなさんに愛され続けて早くも6年4ヶ月が経ちました。開催回数は、明日の開催で325回目となります。大変多くの方にご参加頂き参加数も、のべで2000人は下らないと思います。また、Facebookグループもメンバーが242名(10月29日現在)となりました。
さて、本題です。最近、KBCに来られている方には少しずつお伝えしていますが、11月10日(月)より開催曜日と開催場所を変更します。
開催日:毎週月曜日開催時:朝7:30〜9:00まで会 場:モスカフェ 烏丸六角店(2階)http://mos.jp/shop/detail/02388/
です。
場所の変更の理由は、2つあります。
1.参加しやすい価格である。ワンコインで朝食が食べれます。2.明るい雰囲気で朝食会らしい場所オープンしたばかりで素敵な空間
マエダコーヒーさんは、いつも快くサービスをして頂いていましたが、禁煙エリアは、奥まっているし、スペースも小さいこともあり、人数の多い日はご迷惑もお掛けしていたと思います。
その点、新しい場合のモスカフェは、広いスペースを貸し切りさせて頂けるということで、人数が多くなっても、少し話し声が騒がしくなっても問題はありません。
開催曜日の変更については、主宰者の都合で申し訳ありません。
週のなか日にあたる木曜日は、出張などで参加するのが困難な場合が多く数年前より欠席する日も多くなってきました。これまでは、出来る限り木曜日を避けたり、日帰りで出張するようにしていましたが、それも厳しくなってきました。
代表者が不在だと不都合もあるということで、西原さんにリーダーとして運営をサポートしてもらっていました。しかし、彼も転居にともない参加が出来ない状況になってしまいました。
ここ数ヶ月は、代表者不在の日もあり、入退場のタイミングで誰もいなくなることもあったかもしれません。初めてお越しになる方は、特にドキドキ、ワクワクしながら来てくださるのに、そんな運営ではいけないと思いました。
しかし、月のうちに出張が多く、このまま木曜日の開催を続けられなくなりました。週のはじめの月曜日の朝は、何かとお忙しいかもしれません。もし、参加が出来そうでしたら、ご参加くださいね。
なお、11月6日(木)の開催まではマエダコーヒー本店で開催いたします。KBCで朝カレーを食べる最後のチャンスです。新しいスタートは、11月10日(月)7時30分からモスカフェ 烏丸六角店にて開催いたします。
一階に誘導看板を準備して頂く予定です。また、Webサイトも完山さんにお願いして、今月中に新しくリニューアルオープンします。ロゴマークも素敵なモノにリニューアルされます。
これからもっともっと朝の時間を楽しんでいだきたいので、引き続き京都ブレックファーストクラブを宜しくお願いします。
今回は、勝手を言って申し訳ありませんが、今後ともどうぞ宜しくお願いします。最後になりますが、約2年半の開催会場としてきた「マエダコーヒー本店さま」には大変お世話になり有難うございました。この場をお借りして厚く御礼申しあげます。
曽和 拝
おはようございます!
本日、主宰者の僕がこの世に産まれて15489回目の朝を迎えました。そして、6年前から続けている京都ブレックファーストクラブは、今朝で299回目の開催となります。つまり来週で、第300回記念の開催となります。
これまで朝食会にお越しになられた方は、のべで約4000人がお越しになりました。このKBCを続けて、たくさんの仲間もでき、「京都朝げいこ」という新しいプロジェクトも生まれました。
これからも、続けていきます。みなさん、どうぞ末永く宜しくお願いします。また、来週の第300回記念は、たくさんの方にお越し頂きたいです。久しぶりの方、初めての方、もちろん、常連の方もお待ちしております!
毎週木曜日、朝7時30分〜9時30分まで。マエダコーヒー本店(烏丸蛸薬師西入る)参加無料 /入退出自由。
http://choshokukai.jp/
明日の京都ブレックファーストクラブは、年に一度の花見朝食会です。
場所が近くの御射山公園です。セカンドハウスの前の公園といったほうがわかりやすいかもしれませんね。蛸薬師東洞院です。
時間は、7時30分よりボチボチはじめてます。
入退出自由ですので、気軽にお越しくださいね。